2011年10月09日 (日) | 編集 |
今日は二回目の国体観戦に行ってきました
お天気
も良くて、
「ザ・スポーツの秋」
って感じ!
本当に気持ちのいい季節です。
今日は陸上競技をやっていて、はじめて新しい競技場に入りました。
とにかくきれい!!
メインスタンドはかなりの高さで、一番上から見ると会場全体が見渡せます。
やり投げ、棒高跳び、幅跳び、競歩など、いろんな種目を同時にしていました。
あまり陸上競技をじっくり見ることがないので、
なかなか興味深かったです^^
棒高跳び、間近で見たけど、あんな高いのよく飛べるなあ~・・・とか。
競歩のあの独特な歩き方も、ルールがあってとっても大変そう・・・とか。
ハードルもなんかすごく飛ぶ姿がキレイで、みとれちゃいました。
走り幅跳びは山口県の女性が1位だったんですが、
自分が走る前にみんなに手拍子をあおるんですよね。
あれで逆に走るリズムが狂ったりしないのかな?
棒高跳びの棒ってどうやって運ぶのかな?
なーんて、しょうもない素朴な疑問を持ったり(苦笑)
しかし、アスリートの素晴らしい肉体には本当にホレボレしました。
自分の贅肉だらけの体を考えると・・・ため息が出ましたわ・・・
最初は「陸上なんて見たこともないし~」と思ってたけど、
じかに目にすると、結構興味が出てきて、思わずじっくり観戦。
知らない選手ばかりではあるけど、
日ごろどれだけトレーニングを重ねて
この舞台に照準を合わせてきたのかと思うと
その努力が実る人、悔しい思いをする人、実力の違い・・・
いろんな思いが感じられました。
とにかく、素晴らしい競技の数々で、本当に楽しい一日でした。
今日もちょるる広場に行って、
今回はパパも一緒だったので、
パパも10年後の自分へあてて葉書を書いていましたよ~。
今日は陸上競技があるからか、先週より人が多かったような。
いよいよ11日は閉会式。国体もあと数日です。
これまで総合優勝へ向けて一丸となってきた山口県。
前回山口で開催されたときは
わずか0.4ポイント差で優勝を逃したんですって。
速報を見てきたけど、今日現在1位になってた~!!
頑張れ~チームやまぐち!!
↓参加しています。ポチっとお願いします

にほんブログ村


お天気

「ザ・スポーツの秋」
って感じ!
本当に気持ちのいい季節です。
今日は陸上競技をやっていて、はじめて新しい競技場に入りました。
とにかくきれい!!
メインスタンドはかなりの高さで、一番上から見ると会場全体が見渡せます。
やり投げ、棒高跳び、幅跳び、競歩など、いろんな種目を同時にしていました。
あまり陸上競技をじっくり見ることがないので、
なかなか興味深かったです^^
棒高跳び、間近で見たけど、あんな高いのよく飛べるなあ~・・・とか。
競歩のあの独特な歩き方も、ルールがあってとっても大変そう・・・とか。
ハードルもなんかすごく飛ぶ姿がキレイで、みとれちゃいました。
走り幅跳びは山口県の女性が1位だったんですが、
自分が走る前にみんなに手拍子をあおるんですよね。
あれで逆に走るリズムが狂ったりしないのかな?
棒高跳びの棒ってどうやって運ぶのかな?
なーんて、しょうもない素朴な疑問を持ったり(苦笑)
しかし、アスリートの素晴らしい肉体には本当にホレボレしました。
自分の贅肉だらけの体を考えると・・・ため息が出ましたわ・・・

最初は「陸上なんて見たこともないし~」と思ってたけど、
じかに目にすると、結構興味が出てきて、思わずじっくり観戦。
知らない選手ばかりではあるけど、
日ごろどれだけトレーニングを重ねて
この舞台に照準を合わせてきたのかと思うと
その努力が実る人、悔しい思いをする人、実力の違い・・・
いろんな思いが感じられました。
とにかく、素晴らしい競技の数々で、本当に楽しい一日でした。
今日もちょるる広場に行って、
今回はパパも一緒だったので、
パパも10年後の自分へあてて葉書を書いていましたよ~。
今日は陸上競技があるからか、先週より人が多かったような。
いよいよ11日は閉会式。国体もあと数日です。
これまで総合優勝へ向けて一丸となってきた山口県。
前回山口で開催されたときは
わずか0.4ポイント差で優勝を逃したんですって。
速報を見てきたけど、今日現在1位になってた~!!
頑張れ~チームやまぐち!!
↓参加しています。ポチっとお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト
| ホーム |